小さな旅・多摩を歩く-トップへ

小さな旅-多摩を歩く ⑤ 奥多摩町・大丹波地区  アップ:2019.9.29

多摩川の支流の大丹波川。その川沿いの長閑な風景を楽しみました。9月初めの残暑の厳しい日。いろんな花と出合いました。

△ 大丹波川です。清流で、すぐ上流に国際虹鱒釣り場があります。 中央は蝉沢地区の佇まい。 右端は青木神社。


△ 青梅線・川井駅周辺です。斜張橋の奥多摩大橋が目立ちます。 中央は生け垣のきれいな家。用がなくても、入りたくなります。
  9月というのに、道路の法面で、イワタバコ (岩煙草) が沢山咲いていましたー。


△ ゲンノショウコ (現の証拠)。 中央は花期が長いクサギ (臭木)。 右端の山椒の実が真っ赤でした。


△ シュウカイドウ (秋海棠)。 中央はタカサゴユリ (高砂百合)。 右端はヤブミョウガ (藪茗荷) の花。

    
△ カラスウリ(烏瓜)の花の跡。 中央の画では小さな実も付いています。 
  右端はYahoo!の図鑑から引用したカラスウリの全開の花。夜間花です。全開花は一度も見たことがないので、来年はぜひ見たい。