山歩会・特別編へ

山歩会・同窓会ハイキング

山行予定 更新日:2020年6月15日    

山歩会の皆さん、いかがお過ごしですか。
新型コロナウィルスの感染は、ひと頃よりも収まったものの、まだまだ終息するまでには、至っておりません。
「県をまたぐ行動は自粛を・・」 とのような要請もあって、こちらは、那須の山の調査も、控えているところです。
いったい、いつになると、自由に山へ行けるのか、と憂慮する日々です。
山歩会も、まだまだ、予定がありません。
 ---------------------------------------------------

■山行記録
2020.2.15  関八州見晴台  *冬枯れの山路歩き。関八州見晴台からは、奥多摩や奥武蔵の山々を展望。また滝見に古刹を参拝。参加者7名。
2020.1.25  網代城山 *2020年の幕開け。静かな里山歩きでした。参加者9名。
2019.12.22 物見山  *今年最後の山行。落ち葉を踏みながらの静かな山路でした。参加者9名。終了後は忘年会。
2019.11.18 三室山  *山歩会、久しぶりの山行です。好天に恵まれたが、晩秋の山路は日陰道が多くて、肌寒でした。参加者11名。
2019.5.26  前黒山  *気がかりだった高原山の秘峰へ。5月とは思えないような蒸し暑い登山でした。参加者4名。
2019.2.25-27  片品高原スキー  *参加者6名。3日間とも晴れたが、雪質が最悪。午前中はガリガリ、午後はグチャグチャ・・。
2019.2.22  八王子城山  *天気がよくてポカポカ。低山ながら、関東平野の大展望がありました。山歩会初の甘酒の振る舞い。10名参加。
2019.2.7   白鳥見物 *越辺川の白鳥見物は14名が参加。数多くの白鳥が見られました。周囲の餌場から戻ってくる白鳥も見ることができ、楽しめました。
             http://nagunchu.travel.coocan.jp/kisetsu-3.html
2019.1.26  三方山・青梅丘陵  *晴れたが、風は冬の風。登り下りの多い山路でした。奥多摩の山々や日光連山も遠望。参加者14名。
2018.12.15 戸倉城山 *雲一つない天気。しかし風が冷たかったです。参加者13名、全員で忘年会。
2018.11.26 陣馬山  *天気に恵まれ、予想外の紅葉も楽しめました。参加者9名。
2018.10.30 大白森山 *曇天とガス、弱い時雨で展望なし。でも紅葉がたっぷり楽しめました。参加者5名。
2018.10.15 高原山縦走 *展望は霧でダメ、紅葉も見栄えせず、予定外に1時間40分ほど歩くという山行。参加者3名。
2018.9.28  三本槍岳 *予定した25日が雨、27日も雨。28日が晴れで登りました。紅葉が綺麗。参加者3名。
2018.8.27  西吾妻山 *山形の山は、山歩会で初めて。雨の中の行軍・・。参加者10名。
2018.8.5   御岳ロックガーデン  *渓谷歩きで、しばしの涼を楽しみました。参加者10名。
2018.6.27  中央沿線・聖武連山~能岳  *初めての聖武連山は、ムシムシする天気。参加者9名。
2016.6.23  那須岳南部縦走 *ドウダツツジの花盛りでした。参加者5名+ゲスト2名。
2018.5.6   奥多摩・浅間嶺  *久しぶりに初夏の山路ハイキング。参加者15名+ゲスト1名。
2017.12.17 奥多摩・赤ぼっこ *参加者15名。日溜まり山行を期待していたが、北風が冷たかったー。忘年会は「花がき」で。
2017.4.29  草戸山~雄龍籠山 *新緑の山肌と春の花を楽しみました。参加者25名。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■以下、連絡と注意事項です。
同窓会ハイキングは、山歩会に所属していた方なら、誰でも参加できます。家族も可ですが、友人は参加できません。
  なお、よみうりカルチャーで津波の講座の現役受講生に、ゲストとして特別参加を認める場合もあります。
* ランク 3 以上の山は、申込みされても、これまでの登山経験を鑑みて、断る場合があります。ご了承ください。
山歩きは自己責任です。
* 山行の装備は、日帰り道具一式持参 (飲み物、弁当、嗜好品、雨具など)。その他、山によっては持参すべき物を連絡します。
* 参加者は地図資料代として100円をご用意ください。ただし 「那須・塩原」 の山の参加者は資料代不要です。
山行は雨天中止です。その場合は前日の夕刻、このページで掲載します。個人宛にメールは送りませんので注意してください。
ただし、津波の体調不良、あるいは緊急かつ重要な理由で、山行を中止にする場合もあるかもしれません。
  その時は、メール利用者全員にメールをしますので、山行前日の夕方、念のためにメールを開いてみてください。